6.永代供養

先祖代々もしくは特定のご先祖様に対して、お寺で永年に渡ってお経をあげ供養していくという制度です。
主に将来無縁となられる方を対象としていますが、どなたからでもお申し込みできます。
なお、左記2.の一連の制度は利用せず、永代供養のみを申し込むことも可能です。
詳しくは「2.ご案内」と以下の「規則」をご覧下さい。分かりにくい点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
※永代供養規則は
<< ここをクリックして >>
PDFファイルをダウンロードして下さい。
<< 5.永代供養塔「霊山廟」 へ
>> 7.おわりに へ
~山科が見渡せる地での永代供養 大立寺「霊山廟」~
1.はじめに
2.大立寺オリジナルエンディングノート「霊山への旅立ち」 並びにそれに関わる制度のご案内
3.大立寺オリジナルエンディングノート「霊山への旅立ち」
4.供養墓地
5.永代供養塔「霊山廟」
6.永代供養
7.おわりに
長唱山大立寺(だいりゅうじ)
〒607-8008 京都市山科区安朱東海道町56 詳しくはこちら