□住職挨拶
大立寺のホームページを見に来て下さり有り難うございます。
はじめまして。平成20年2月より大立寺の住職をしております今井利幸と申します。
たくさんの情報が飛び交う昨今、価値観の多様化が進み、多くの人たちが「自由」を掲げて好き勝手に生きているように思えてなりません。昔も今も「生きること」の“真(まこと)”は変わっていないはずです。まだまだ自問自答し悩みながらも、そのことを少しでも多くの人たちに、少しでも分かりやすく伝えていこうと、日々邁進しております。
お坊さんの中では、比較的若くして住職をさせて頂いております。今更、恥ずかしくて聞けないということもお気軽にお尋ね下さい。どんなことでもできる限りお答えさせて頂きます。
平成24年9月より、後継ぎ、お仏壇、お墓のことなど、多くの方が抱かれている将来に対する不安に対応するため、大立寺オリジナルエンディングノート「霊山への旅立ち」並びにそれに関わる制度を開始しました。詳しくは、「将来への備え」の項目をご覧下さい。
現在は、寺子屋の創設などお寺を公共財としてもっと一般に開放していき、「地域のお寺」となることを目指して活動しております。
お寺の境内からは山科が一望でき、春には、琵琶湖疏水の桜を上から眺めることができます。秋には、庭の紅葉が綺麗に色付きます。平成23年11月には長年望まれていたガレージが完成し、以前よりずっとお越し頂きやすくなりました。のんびりとした雰囲気の昔ながらの山寺に是非一度お参り下さい。
□略歴・住職紹介
昭和57年生まれ。平成17年京都大学法学部卒業。師父が病気がちのため、大学在学中、平成16年に日蓮宗第一期信行道場を成満し日蓮宗僧侶に。師父の病気の悪化のため、平成20年2月28日より大立寺第53世住職。
器用貧乏ですが、多趣味で色々なことをやっています。野球、ゴルフ、音楽、映画、書道、家電製品(笑)などなど。野球は今でもやっています。音楽は、歌うのも演奏するのも好きですが、お坊さんになってからは雅楽を練習しています。
話好きで、よく笑います。反面、小さな頃から物思いにふけることが多く、ほとんど趣味のようにいつも何かを考えています。好奇心旺盛で、いつも知らないこと新しいことに胸躍らせています。
長唱山大立寺(だいりゅうじ)
〒607-8008 京都市山科区安朱東海道町56 詳しくはこちら