日蓮宗長唱山大立寺
  →大立寺へのアクセス方法はこちら
  →ホームページ更新履歴はこちら

ご訪問ありがとうございます。


「ロンドー」手を取り合って 「ロンドー」はお寺の中に作ったサークルです。たくさんの仲間達と色々なイベントや活動を行っています。 左のボタンをクリックすると活動内容がご覧になれます。

大立寺の縁起住職挨拶・略歴年間行事案内お寺の写真将来への備えコラムリンク

 

将来への備え



1.はじめに


 近年、檀信徒の方々から将来への不安をお聞きする機会が増えてきております。この不安は、檀信徒の方々に限らず、一般の方々も同様に抱かれていることと思います。

 核家族化に伴い、子供と将来についてゆっくり話をするという機会が減ってきました。「家」に対する考え方も様変わりし、養子は採らない、子供は娘だけだが嫁がせたということも当たり前になっています。

 不安の内容やその原因は各家各様ですが、その根本には、高齢化などにより「死」が遠い存在となり、「死」と真剣に向き合わなくなっていることにあると思います。

 とはいえ、漠然とした不安を抱きつつ、「死」と向き合おうとしても、具体的に何をどう考えていけばよいのか、考えるきっかけがないということで困っておられる場合も多いと思います。

 そこで、この度、大立寺では、考えるきっかけとなり、考えると生じてくるであろう問題にできるだけ対応する、

 大立寺オリジナルエンディングノート
      「霊山(りょうぜん)への旅立ち」を中心とした制度


を開始致しました。まだまだ不備もあるかもしれませんが、このホームページをご覧になったみな様の、様々な将来の不安に、網羅的に対応できるよう考えられています。

 この制度は、直接的にはみな様に「死」について考えて頂くものですが、それは将来に対する不安を減らし、よりこれからの「生」を愉しむことに繋がっていくものです。「死」を意識した後の「生」は、より生き生きとしたものになっていくはずです。そのように考え、この制度を「将来への備え」として有効に活用して頂きたいと思っております。


 まずは、次ページ2.の「ご案内」をダウンロードの上、よくお読みになって制度のあらましをご理解下さい。その上で、ご自身に必要な項目にお進み下さい。

 なお、「ダウンロードの方法が分からない」、「制度が複雑でよく分からない」という方は、直接ご説明させて頂きますので、お気軽に大立寺までご連絡下さい。お電話またはメールでの対応の他、直接お会いしての相談も随時受け付けております。
 連絡先、大立寺までのアクセスは こちら をご覧下さい。


 制度設計から管理、応対まで、業者を通さず、全て住職が一人で行っております。だからこそ、みな様と住職との間に信頼関係が生まれ、それにより成り立つ制度だと思っております。丁寧に柔軟に対応させて頂けますが、ご連絡、相談日時の調整が遅れる場合がございます。この点だけご容赦下さいますようお願い申し上げます。

                       平成24年9月吉日


>> 2.大立寺オリジナルエンディングノート「霊山への旅立ち」並びにそれに関わる制度のご案内 へ




 ~山科が見渡せる地での永代供養 大立寺「霊山廟」~







1.はじめに

2.大立寺オリジナルエンディングノート「霊山への旅立ち」 並びにそれに関わる制度のご案内

3.大立寺オリジナルエンディングノート「霊山への旅立ち」

4.供養墓地

5.永代供養塔「霊山廟」

6.永代供養

7.おわりに
  
— 背景画像 なし —

長唱山大立寺(だいりゅうじ) 
〒607-8008 京都市山科区安朱東海道町56 詳しくはこちら

レンサバ